2017年05月31日
魅力ある日本企業をつくろう! に紹介されました(^_-)-☆
あなただけの” いきものがたり”を創って生きましょう魅了ある日本企業をつくろう!ページを運営されている豊橋商工会議所 青年部の原田直樹さんから突然、「取材させて頂きたいのですがいかがでしょう」と依頼がありました。えっ 取材ですか?とビックリしまいたが、これ...
こころの健康コーチ あなたの街の笑顔の看護師さん(*^_^*)
2017年05月31日
あなただけの” いきものがたり”を創って生きましょう魅了ある日本企業をつくろう!ページを運営されている豊橋商工会議所 青年部の原田直樹さんから突然、「取材させて頂きたいのですがいかがでしょう」と依頼がありました。えっ 取材ですか?とビックリしまいたが、これ...
2017年04月22日
看護師の創意工夫 手作り市看護師さんなのにものづくりを楽しそうにしているの?ってよく聴かれるんですけど看護師のお仕事には患者さんが生活しやすいように安全・安心した生活ができるように日々、創意工夫してその人がその人らしく生活できるよう心がけているんですよ...
2017年04月02日
うんちが教えてくれる健康ウンチィング講座H29年3月14日にNHK文化センター豊橋にて開催参加してくださった皆様からは「この講座を待っていました」「うんちの事を教えてくれる講座はないので今日は楽しみにしています」「自分の体だけど、分からないことがあったけど、分...
2017年04月01日
感謝の絆知り合いのおばさん「前、木のイヤリング創ってくれたの、すごく軽くって素敵なのでいつも出かける時つけて出かけているのよ」「みんなに自慢のイヤリング見せて回っているの」まぁ 素人の私が創ったイヤリングを気に入って頂けそれを大切に使っていてくれている...
2017年03月20日
光に魅せられて昨日、“社のかすみ”に行ってきました住所は調べて分かったのですがそれは それは 迷い 迷い ナビでもさがしだせなく人を探して聞こうとしても人がいない 山ばかり不安がつのるで 取り出したのが 携帯のグーグルナビそれでも 近くまで来ているのにあ...
2017年02月26日
えぇじゃん笑店えぇじゃん笑店では未来ある子どもたちに、専門職のみなさまの「知恵」と「工夫」を教えてあげて欲しいのです。それが、人を育てることに繋がるのではないでしょうか。 1人の行動が大きな成果となり、平和な穏やかな未来になると確信しています。あなたの...
2017年02月14日
豊橋市制施行110周年記念イベント “えぇじゃん笑店” -きみに伝える未来がある-いよいよ今週の土曜日 2月18日izumoden豊橋出展者の方々、協賛の方々のご紹介総勢70社の方々が出展してくださっています。この機会にいろいろな体験を親子・おじいちゃん、おばあちゃん...
2017年02月08日
東日新聞 なつさんがやってきたよそして、記事にしてくれたよ下記の記事はそのナツさんが書いてくださったものです豊橋市は市制110周年。 今年度様々なイベントが企画、実施されています。 その中で市民提案イベントというのはおもしろいですね。市民グループ、企...
2017年01月15日
えぇじゃん笑店 H29年2月18日(土) izumoden豊橋https://tasuki-inc.com/ejanshoten01https://www.facebook.com/えぇじゃん-笑店-きみに伝える未来がある-1850528938508837/第一弾として、実行委員の方々を紹介いたします1 いきものがたり工房2 箱秀紙器製作所3 米...
2017年01月06日
えぇじゃん笑店(えぇじゃんしょうてん)豊橋市制施行110周年記念事業 市民提案イベントH29年2月18日(土) izumoden豊橋 にて1日限定の豊橋活性につながる楽しく あっと驚くイベントが開催されます。これまでの、職人展・企業展とはまったく違う豊橋周辺で活躍、...
2016年11月22日
えぇじゃん 笑店 チームメンバー紹介(NO.2)先日、予告させて頂いた『箱秀』さんをご紹介させて頂きます。 (株)箱秀紙器製作所 の代表取締役の “ 富田 委千弘 さん”富田さんとは、ある方から、『なにか困ったことがあったら、箱秀さんに相談に行くといいよ』...
2016年11月21日
豊橋市制施行110周年記念イベント“えぇじゃん 笑店” 市民提案イベント個人相談会開催H29年2月18日(土曜日) izumoden豊橋 で開催されるイベントに多くの企業さまが賛同して頂き、ただ今、開催に向けて準備を進めています。その準備の一環として本日...
2016年11月15日
えぇじゃん 笑店 チーム紹介H28年3月末日 豊橋市制施行110周年記念イベント市民提案提出 H28年4月1日~H29年3月31日まで いろいろな方がいろいろな場所で豊橋市を盛り上げています私が提案した “えぇじゃん 笑店” も採択され、H29年2月18日(土曜日) izu...
2016年11月13日
えぇじゃん 笑店 チーム紹介H28年3月末日 豊橋市制施行110周年記念イベント市民提案提出 H28年4月1日~H29年3月31日まで いろいろな方がいろいろな場所で豊橋市を盛り上げています私が提案した “えぇじゃん 笑店” も採択され、H29年2月18日(土曜日) izu...
2016年11月02日
えぇじゃん 笑店出展者大募集中です現在、私の想いに賛同してくださり、未来にむかって一緒にイベントをもりあげて頂ける企業様 募集中です。主催者は出展してくださる皆様お1人おひとりの方々・企業様だと想っています。現在、私の想いに賛同してくださり、未来にむか...
2016年10月19日
えぇじゃん 笑店開催日: H29年2月18日(土)場所: 牛川 izumoden豊橋開催時間: AM9:30~PM15:00協賛: 豊橋市役所主催: いきものがたり工房 岡田和子イベント名: えぇじゃん 笑店 サブタイトル:...
2016年08月23日
環境H29年2月18日(土曜日)豊橋 牛川 出雲殿にて“えぇじゃん 笑点” 開催H28年4月からH29年3月まで豊橋市制110周年記念イベントが盛りだくさんに開催されています“えぇじゃん 笑店” も豊橋市制110周年イベントの1つです。看護師の仕事しか分からない ...
2016年05月10日
職人応援隊長いきものがたり工房 出前保健室 室長です。 今回、豊橋市制110周年記念イベント企画に採択して頂きhttp://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/32674/shiminteianichiran.pdf(予定)H29年2月18日に匠の技を持たれた職人さんに参加して頂き、ゲストに鈴木...
2016年05月04日
いいじゃん ものづくり流木に “遊彩書道” で描いた絵を飾ってみたよ流木額の流木は、田原の海からの贈り物『栄知村』さんに教えて頂き見よう見まねで 作成遊彩書道 で描いたものが光に照らされ浮き上がりまあ 素敵こんな、ものづくりをして連休楽しんでいます。
2016年05月02日
自分らしくいきものがたり工房 出前保健室 室長の岡田です。今回、いきものがたり工房主催で、匠の技の出前講座を開催させて頂きました。4月16日(土) ザ・とよはし匠の技 出前講座が開催されました。講師は、 “ウッドクラフトゴトウ” さんの後藤孝雄さん 後藤純...